熟練者の声に応え、初期の先細仕様を復刻! 初めてアルティメットニッパーが世に出た頃、現在の製品よりも刃先は細い仕様でした。
しかし刃先を破損される方が多かったため、刃幅を少しずつ改良を繰り返し、少しでも刃先が折れにくいようにしたものが現行版です。
ただ、初期の先細仕様でも問題なく使って来られた方の中には、現行版は太くて使いにくいと感じる方もおられ、「初期モデルのほうが良かった」という声がたびたび寄せられました。
そのご要望にお応えし、初期モデルの復刻版として作ったのが「クラシック」です。
先細仕様に戻っているため、刃先を使用すると破損しやすくはなりますが、反面、狭い場所でもスイートスポット付近で切りやすいという利点があります。
スイートスポットとは? スポーツ、オーディオ、ビジネスなど、幅広い分野で使われる言葉で、「最適な箇所」を意味しています。
ニッパーは刃先に行くほど力が逃げやすく、根本に近いほうが綺麗に切れるのですが、製造工程上、根本付近には刃がないので、刃の真ん中あたりをスイートスポットと呼んでいます。
Q&Aコーナー 🆀現行版よりも刃先が折れやすそうで心配・・・ 🄰もともとアルティメットニッパーは「刃の真ん中付近で切断してください」と説明書に記載されており、刃先を使用する前提ではないのですが、それでもご心配の場合、「まな板刃」のみを細くした
【アルティメットニッパーTypeMS】という製品もあります。
商品詳細
・全長:約120mm
・重量:約60g
・対応素材:プラスチック(PS樹脂、PP樹脂、ABS樹脂、PE樹脂)
・切断能力:(刃先で切らない前提で)Φ3mm以下の対応素材のみ切断可 (ただし透明・半透明の硬いPS樹脂はΦ1mm以下に限定、刃先は使用不可)
※仕様は予告なく変更になる場合があります。
切れ味は通常版(現行版)の
【アルティメットニッパー】と同様ですが、刃先がより破損しやすいため、取り扱いにご注意ください。
[!]注意事項 ・万が一、破損が生じた場合でも保証の対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
・このページの内容をよくご確認の上、ご購入、ご使用くださいますようお願いいたします。
【メンテナンスはこちらが便利!】 より詳細な説明はこちら ・なぜ片刃構造だとキレイに切れるの? ・ゲートの切り残しができてしまうんだけど・・・ ・ゲートを残さずキレイに切るには? ・上手に切るコツってないの? 関連商品
0.0 (0件)